2020/03/30 00:16
活躍する各選手が、普段どういったトレーニングをしているかファンやアスリートの方は
気になりますよね?そんなに見る機会のない、地道なトレーニングが間違いなく
普段の選手としてのパフォーマンスを上げているのです。

FOOTNINJAのウェアサプライヤー選手たちも
やはり日々しっかりとトレーニングを積まれています。
SNSによって発信していく事が個々人でもできるようになり、
今まで見る機会の少なかった各選手たちのトレーニングが見れる事で
参考にする事ができるのではないでしょうか?
選手たちのSNSをぜひ、フォローしてみてください。
インスタグラムのストーリーでよくUPされているので、インスタをチェック!
アメリカのラスベガスシティ所属の堀田一海選手、一時帰国中で
現在は、一旦北海道に入りトレーニングに励んでいます。

トレーニングの様子は、選手のインスタグラムでフォローして
チェックしてみてください!
堀田選手は、サッカー選手ですがフットサルに転じていた時期もキャリアにあり、
リフティングの球さばきですが、技巧派という印象を受けますね
ラスベガスシティの試合とか、LIVE配信して欲しいですね。。
アメリカ独立リーグがどういう雰囲気なのか、そして堀田選手の活躍するシーンを見たいところです。
ウェアはChain of smileのブラックをご着用
続いて、ビーチサッカー選手の横山選手

もご自身のインスタグラムのストーリーにて、トレーニングの様子をUPしています。
フィジカルトレーニングを取り入れていますね。
かなりハードに追い込んでいるのがトレーニング動画からも伝わってきます!
ビーチサッカーという事で、砂の上で裸足でボールをける。
砂上で走り抜く強い足腰をトレーニングされています。
着用ウェアはこちら(現在初回在庫分は全て売り切れとなっています)
ご購入希望の方はお問い合わせください。ご入荷の最短をご案内致します。
続いて、三嶽選手

三嶽選手はフットサル選手。イタリアを経て、関東リーグで戦っています。
フィジカルトレーニングをされてるのを、こちらもインスタストーリーやtwitterでUPしています。
実際のプレーをぜひ、現地で観て欲しいのですが
ボールが彼の元に入るのを観ていたくなるようなプレーを持っています。
関東リーグは、関東といえど首都圏から離れたところで開催される事もありますが、
アクセスしやすい会場で試合がある場合、ぜひ観戦へ!
各選手のトレーニングを、観て
参考にしてみたり、何か気づきを与えてくれる
そんなキッカケになりそうですね!